2007年ゼロックス・スーパー杯
浦和レッズ 0 ― 4 ガンバ大阪
浦和レッズ 0 ― 4 ガンバ大阪
いや~、浦和は完璧に負けましたね・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)。 でもね、何かぜんぜん悔しくないんですよね・・・。大敗したのに。僕は、浦和にとって今年のゼロックスは重要じゃなかった気がします。J1開幕までの練習試合みたいな感覚だったのではないでしょうか。まぁ、選手や会場のサポーターにそんな気は無かったでしょうし、アルバイトで後半の半分ぐらい見ていない僕が言うのもなんですがρ(-ω-、)。
今回の試合はコンディションの差が違いすぎた気がします。浦和は監督交代の影響で練習量が増加し、ブルズ杯に出場し、レギュラーの半分が代表の合宿に参加しました。対するガンバは、代表選出は数名でキャンプの全てを調整に当てたようなもの。(まぁ、キャンプってそういうものですがね・・・)浦和は阿部の加入により中盤の連係を調整中。ガンバは去年とほとんど変わらず連係は完璧。浦和は主力の半分ぐらいがベンチ入りすらしていない(トゥーリオや長谷部や田中や・・・)。・・・・・・・・何が言いたいかっていうと、こんなものではないんですよ、浦和の本当の姿は!!!(本当にそう信じたい。)あきらかに今日の試合は浦和の選手は本気じゃなかった。(トゥーリオがいなかったからか?阿部と探り合っていたからか?)それに、今季の浦和にとって、この大会の優勝賞金はどうでもいいんですよ。第一、この大会って天皇杯の1位とリーグ戦の1位が戦うってヤツですよね?どっちも1位だったのに戦えっ!て言われてモチベーションがあがると思いますか?ともかく、今回の試合は浦和にとって本気で戦う理由が無かったのです。そうなんです、そう言う事にしておきましょう。いや、お願いですからそういうことにして置いてください・・・・・・(ノД`)・゜・。
PR